menu

院内勉強会『呼吸器疾患の評価』

こんにちは、PT小河です。




今日は少し前になりますが、2月14日(火)に行われた眉山病院勉強会の内容をお伝えします。




PIC_1267 PIC_1271



今回は、徳島文理大学の平島先生、平島ゼミの生徒さんをお招きして、「呼吸器疾患の評価」ということで実技を交えて発表させていただきました。




PIC_1270





近年では呼吸器疾患の患者さん ( 息を吸う、吐くがしにくい方 ) が増え、将来的に訪問リハビリ ( 自宅まで職員が来てくれるリハビリ ) や通所リハビリ ( デイケアまで通って行うリハビリ ) でも呼吸器疾患のリハビリを行う機会が増えてくると言われています。




PIC_1273 PIC_1272



眉山病院でも『眉山のマホロバ』が開所し、今年は訪問リハにも力を入れていきますので、今後も呼吸リハをはじめ、皆さんの要望に合ったリハビリが出来るように勉強していきます。

医療法人眉山病院グループ

  • 眉山病院:バナー

  • マホロバ:バナー

  • 住宅介護支援事業所:バナー

  • ヴィラ眉山:バナー