menu

秋の防火訓練

こんにちは、地域医療連携室の杉本です。

眉山病院では年2回防火訓練を行っています。

今回、11月30日に行われた防火訓練(昼間想定)の模様をお届けします。消防署の方や消防設備の業者さまも一緒に参加して頂けました。


病院にいらっしゃる患者さまはご高齢の方が多く、お一人で動くことのできない方がほとんどです。
当院においてはスプリンクラーを設置しており、被害のできる限りの最小化に努めています。

今回の訓練は本番想定ということで、非常ベルが鳴るところから始まります。

非常ベルが鳴ると自動的に消防署に通報がいきます。そのあと、職員が被害状況等を報告します。


消火器による初期消火が失敗したという想定で、避難誘導に移ります。エレベーターを使わず、ゆっくりと1階におります。1階では1箇所からの避難にならないように、多くの扉から避難するようにします。


避難が終わるとけが人などを確認し、院長に報告します。


その後は水消火器を使った訓練をしました。できる限り消防設備に慣れ親しんでおくことが重要です。


防災訓練を行うことで、防災意識がより高まりました。普段から気をつけて防災に努めたいと思います。

医療法人眉山病院グループ

  • 眉山病院:バナー

  • マホロバ:バナー

  • 住宅介護支援事業所:バナー

  • ヴィラ眉山:バナー